
本日は使わなくなった
イエローゴールド(K18YG)の2種類のネックレスチェーンを
お揃いのアンクレットへイージーリフォームのご紹介です!!!
今回のお客様は、
何度かオーダーなどを当店にお任せいただいたお客様で
『もう着けなくなってしまったネックレスチェーンがあるので、
そのチェーンを使ってお揃いアンクレットを作ってほしい。』と
ラインにてご相談いただき、ご来店いただきました。
喜平チェーンとカットが入ったボールチェーンの
2種類をお持ちいただきましたので、
今回はお二人の足首のサイズに合わせた長さで
2種類のチェーンを半分ずつ使用したデザインで
アンクレットを制作させていただきます!
加工前の画像がこちら。





メンズは25.8㎝、レディースは21.6㎝で制作していきます!
それぞれの長さになるようにチェーンをカットをして、
ボールチェーンの方には丸環を溶接します。
丸環に喜平チェーンを通して
かしめたらチェーンは完成です!
今回、
留め具は元々ついていたものをそのまま再利用させていただきます!
それぞれにパーツを着けて、
最後に全体のお磨き直しをしたら完成です!
完成した画像がこちら。



『使わなくなったチェーンが、
お揃いで身に着けられるアイテムになって嬉しい!』と
お客様にも大変喜んでいただけました!
【今回の加工】
・整形
・溶接 ロウ付け
・かしめ
今回は、
出来るだけ元のデザインを再利用して
リフォームをさせていただきました!
チェーン自体はそのまま使っているのですが、
2種類を半分半分で使用することで
全く違う雰囲気のアイテムへ生まれ変わりました。
新しくご用意したパーツは丸環だけなので、
通常のリフォームに比べて価格をかなり抑えることができました。
今回はお任せいただかなかったのですが、
リフォームをして余ったチェーンを加工賃から相殺することも可能です。
相殺することでさらに価格を抑えることができます。
こういった元々のデザインを生かしたリフォームや
シンプルなデザインがお好みの方には、
「イージーリフォーム」がおススメです!
・立て爪の指輪を譲ってもらったけど、身につけられていない。
・婚約指輪がずっとタンスに眠っている。
・着けなくなったネックレスチェーンを違うアイテムにしたい。
などなどリフォームはしたいけれど、
出来るだけ価格は抑えたいとお考えの方は
是非一度、ご相談・お問い合わせくださいませ。
お客様の希望に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
ではまた。

◆お手持ちのジュエリー、
アクセサリーを末永くお使いいただけるように
エスティ製品以外の修理、メンテナンス、クリーニングなども
行っております。
[ チェーン切れ、石外れ、サイズ変更、磨き直し・・・etc ]
詳しくはこちら