本日は失くしてしまった
クロムハーツのカバンの
シルバーバックル制作のご紹介です!
今回のお客様は、
『クロムハーツのカバンについていたシルバーのパーツを
失くしてしまったのですが同じものを作ってもらうことはできますか?』と
お電話にてご相談いただき、ご来店いただきました。
お客様曰く、
カバンの革がボロボロになって
シルバーのバックルが気づかないうちに外れて
どこかに失くしてしまったんだとか・・・。
他にもお願いできるお店を探していたみたいなのですが、
どこも断られてしまい
ネットで当店のブログをみてご連絡いただけたんだとか。
もちろん、お作りさせていただきます!
無事だったもう片方のバックルも一緒にお持ちいただき、
そちらを見本にしながらお作りしていきます!
お持ちいただいたバックルがこちら。
同じくらいの大きさにするのはもちろんですが、
横から見たぷっくり感やユリの紋様の形や大きさなど
出来るだけ見本と同じになるように
ジュエリー用のワックスを削りだしていきます!
完成したワックスがこちら。
何度も確認をさせていただき、
続いてワックスから金属へ鋳造します。
完成した金属にお作りした棒状のパーツを追加して
最後に全体をお磨き直しをしたら完成です!
完成した画像がこちら。
ブランド刻印を入れることはできませんが、
ブランド刻印が入っている箇所と
同じシルエットもお作りいたしました!
バックルについている革に関しては、
こちらでは加工が出来ませんのでご自身で革屋さんをお探しいただき
残っている方と同じ見た目のモノを作っていただいたそうです。
『見本で渡したバックルと
ほとんど同じ見た目で仕上がって嬉しい!』と
お客様にも大変満足していただけました!!
【今回の加工】
・原型制作
・地金加工 SV
今回は原型を一からお作りしてバックルを制作させていただきました!
お客様にとって大切な思い出が沢山詰まったカバンだったらしく、
納品の際にとても喜んでいただけて
当店もとても喜ばしい気持ちになりました!
永く愛用している
お気に入りのアイテムがあるって素敵ですよね。
エスティでは、
今回のようなジュエリーやアクセサリーではないものでも
貴金属であればお作りすることが可能です!
壊れてしまったり、失くしてしまったりなどで
使えなくなってしまったお気に入りのアイテムがある方は
是非一度、ご相談・お問い合わせくださいませ。
※但し、宝飾品以外のモノは
現物を見てからの判断となりますのでご了承ください。
ではまた。
◆お手持ちのジュエリー、
アクセサリーを末永くお使いいただけるように
エスティ製品以外の修理、メンテナンス、クリーニングなども
行っております。
[ チェーン切れ、石外れ、サイズ変更、磨き直し・・・etc ]
詳しくはこちら