
本日はトムウッドのシルバー(SV925)の
石付きリングの割れてしまった石の修復修理のご紹介です!
今回のお客様は、
『トムウッドの石がついた指輪を家で落とした際に
石が割れてしまったのですがお修理していただくことはできますか?』と
メールにてご相談いただき、
遠方にお住まいの方でしたので郵送にてお任せいただきました!
今回は割れてしまった部分の破片をお持ちとのことで、
一緒に破片を送っていただき
石を修復するお修理とクリーニングをお任せいただきました。
加工前の画像がこちら。
先ずは全体のお磨き直しをしてロジウムココーティングをかけ直します!
※トムウッドのシルバー製品は全部にコーティングがかけられています。
最後に破片を綺麗にジュエリー用のボンドで留めていき、
石がしっかり固定出来たら完成です!
完成した画像がこちら。

『ほとんど元の見た目に戻っていて、
ピカピカになって帰ってきてうれしい!』と
お客様から感謝のメールをいただきました!!
※破片が足りていなかったので、
修復後の角が少し欠けてしまうことはご了承いただいております。
【今回の加工】
・石欠け修理 のり留め
・クリーニング
・ロジウムコーティング
トムウッドのような石がついている指輪を
落とす・ぶつけるなどの強い衝撃を与えて
『割れてしまった。』『ヒビが入ってしまった。』と
お悩みの方も多いのではないでしょうか?
割れてしまった方で
石の破片をお持ちの方は、
今回のように破片を戻して修復することが可能です!
ヒビが入ってしまった方は、
できるだけヒビが広がらないように
ジュエリー用のボンドで補強することも可能です!
のり留め部分ができるだけ目立たないように
お修理させていただきますので
お困りの方は是非一度、ご相談・お問い合わせくださいませび
また、
石が割れてしまって破片をお持ちでない方は
【カスタム修理】もご提案させていただいております!
石が割れてしまった一部分に金属のパーツをはめ込んだり、
石を全部外してしまって石の形の金属をはめ込むなど、
指輪を新しく生まれ変わらせるお修理となっております!
下記から加工事例のブログをご覧いただけます↓
『割れてしまった石に真鍮のパーツをはめ込むカスタム』は➡こちら。
『割れてしまった石にシルバーのパーツをはめ込むカスタム』は➡こちら。
『石を全部外して石の形をした10金(イエローゴールド)に交換したカスタム』は➡こちら。
ご興味ある方お気軽にお声がげくださいませ。
ではまた。

◆お手持ちのジュエリー、
アクセサリーを末永くお使いいただけるように
エスティ製品以外の修理、メンテナンス、クリーニングなども
行っております。
[ チェーン切れ、石外れ、サイズ変更、磨き直し・・・etc ]
詳しくはこちら