
本日はシャネルのプラチナ(Pt950)の
マトラッセの結婚指輪にアフターダイヤをさせていただいた
イージーリフォームのご紹介です!!!
今回のお客様は、
当店でネックレスのクリーニングをお任せいただいた際に
お渡ししたDMを見てリフォームの相談をしていただきました!
ご結婚されてからの周年記念日に、
新しく指輪を購入するか
指輪にダイヤモンドを追加するアフターダイヤをしようか迷われていたんだとか!
クリーニングの仕上がりを気に入っていただき、
当店でアフターダイヤをお任せしようと決めていただいたそうです。
先ずは指輪のデザインに対して
どのようにダイヤモンドを追加したいか、
どれくらいの大きさなダイヤを追加したいかなど
お客様とともにデザインを決めていきます。
今回はデザインが✕の形に交差している間にダイヤをついかして、
更に彫りでデザインを追加させていただくことになりました!
旦那様の方には0.014ctのダイヤモンドを4P、
奥様の方には0.014ctのダイヤモンドを10P追加していきます。
加工前の画像がこちら。
※奥様の方の指輪には、ダイヤを留める位置に黒い印をつけています。


ダイヤモンドを追加する前に、
先ずは全体のお磨き直しをしていきます。
最後にそれぞれダイヤモンドを追加したら完成です!
完成した画像がこちら。

旦那様の指輪には
ダイヤモンドが正面半分に留まっています↓


奥様の指輪には
ダイヤモンドが全周に留まっています↓


『想像していたよりもキレイな仕上がりで嬉しい!』と
お客様にも大変喜んでいただけました!
【今回の加工】
・クリーニング(新品仕上げ)
・アフターダイヤ
(M) VSクラス G+ 0.014ct ×4P
(L) VSクラス G+ 0.014ct ×10P
エスティでは、
今回のようなアフターダイヤでのリフォームも承っております!
ダイヤモンドを追加するだけで、
指輪の雰囲気も一気に華やかになりましたね。
今回は指輪のデザインを重視して
ダイヤモンドを追加させていただいたのですが、
ご結婚されてからの周年の数だけダイヤモンドを追加するのも素敵ですよ!
指輪の厚みなどによってダイヤモンドの大きさや止められる数は異なるのですが、
出来る限りお客様のご希望に沿ってデザインに仕上がるように
最適なご提案をさせていただきます。
お手持ちのジュエリーでダイヤモンドの追加を検討されている方は
是非一度、ご相談・お問い合わせくださいませ。
ではまた。