· 

変色したティファニーのシルバーブレスレットにプロテクト!!!

本日は黒く変色してしまったティファニーの

シルバー(SV925)のハードウェアブレスレットの

クリーニングとプロテクトコーティングのご紹介です!!!

 

今回のお客様は、

『ティファニーのブレスレットが着けない間に

黒く変色してしまったので元に戻してほしい。』と

お電話にてご相談いただき、ご来店いただきました!

 

お客様曰く、

購入してすぐに身に着けていたけれど

私生活が忙しくなって身に着けない間に

黒く変色してしまっていたんだとか・・・。

シルバーは身に着けずに空気に触れる状態で置いておくと

「硫化(りゅうか)」で表面が黒くなってしまいます。

変色した色を戻す薬品洗浄も行っているのですが、

全体の小傷も気になるとのことで

今回は全体のお磨き直しをさせていただくことになりました!

 

変色の対策で

・出来るだけ身に着けていただく。

・身に着けない間はジップロックのような袋に入れて保管していただく。など。

お客様にご説明させていただいたのですが、

『仕事で身に着けられない期間があるのと、

どれも忘れてしまいそうでまた変色させてしまう気がして不安・・・。』

と相談していただきました。

 

なので今回は硫化が原因で起こる変色からジュエリーを守って長持ちさせる

「プロテクトコーティング(酸化防止コーティング)」を

ご提案させていただきました!

お客様にも気に入っていただけましたので、

今回はクリーニングとプロテクトコーティングをさせていただくことに!

プロテクトコーティングについて、

更に詳しいご説明は下記からご覧いただけます。

『プロテクトコーティング(酸化防止コーティング)について。』は➡こちら。

 

加工前の画像がこちら。

先ずは通常通り全体のお磨き直しをしていきます!

一つ一つ丁寧にお磨き直しをしたら、

クリーニングは完了です!

続いてはお磨き直しをしたブレスレットに、

プロテクトコーティングをかけていきます!

透明のコーティングなので、

見た目のシルバーの色味は変わらず

黒くなる原因からジュエリーを守ってくれます。

 

完成した画像がこちら。

『着けようと思ったら黒くなっていて困っていたので、

綺麗になって嬉しいです!』と

お客様にも大変満足していただけました!

 

【今回の加工】

・クリーニング(新品仕上げ)

・プロテクトコーティング(酸化防止コーティング)

 

今回のように、

『身に着けない間に黒くなってしまった!』と

 

お困りのお客様も多いのではないでしょうか?

プロテクトは

・シルバー製品が黒く変色する原因の硫化

・イエローゴールドがピンクっぽく変色する酸化など

 

ジュエリーが変色する原因からも守ってくれるコーティングです!

 

そして、変色から守るだけではなく

アクセサリーなどのメッキ製品のコーティングを

長持ちさせる効果もあります。

『コーティングが剥がれたところが気になる。』

『指輪の内側が変色してきた。』

『チェーンだけすぐにメッキが取れてしまう』などなど。

コーティングの上から

さらにもう一枚コーティングをかけるので、

通常よりコーティングが長持ちしますよ。

 

※あくまでプロテクトは、長持ちをさせるコーティングなので

永続的に剥がれなくしたり変色を防ぐものではありません。

 

透明のコーティングなので、

ジュエリーやアクセサリーの色味を損なうことなく

かけることができますよ!

お悩みの方や、気になる方は是非一度

ご相談・お問い合わせくださいませ。

 

 

ではまた。

 

 


◆お手持ちのジュエリー、

アクセサリーを末永くお使いいただけるように

エスティ製品以外の修理、メンテナンス、クリーニングなども

行っております。

[  チェーン切れ、石外れ、サイズ変更、磨き直し・・・etc  

詳しくはこちら

ECETY-Jewelry-【エスティジュエリー】

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-9-5   NOAビル  2F-C

OPEN  12:00~20:00 CLOSE  木曜日&第3水曜日 

TEL  06-6245-7620      

Contact(E-mail): こちら

ご来店ご予約:こちら

LINE@  ID : @pme0108s

友だち追加